まごころギャラリー

店舗紹介

お仏壇のまごころは、これまでにない店づくりを目指しております。

従来のお仏壇店には、うす暗く、店内の様子も分からず、入店しにくい印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

そんなイメージを変えようと、スタッフ一同、日々努めております。

大切なお仏壇選びには時間がかかります。
快適にゆっくりと、“お仏壇のまごころ”ギャラリーでお過ごしください。

広々としたバリアフリー設計

“お仏壇のまごころ”ギャラリーは、明るく、広々としたバリアフリー設計です。
トイレも車椅子での入室が可能です。店内には金箔が煌く五重塔がございます。

約150本の仏壇を展示

ギャラリーには約150本の仏壇を展示しております。約70本の伝統型仏壇は、金仏壇西と金仏壇東と唐木がそれぞれ3分の1ずつ、バランスよく展示しております。

寺院用仏具

寺院用仏具も展示しております。具足やりんの大型仏具から、柱巻きや下掛けの金襴、護摩壇や納骨壇等々、多数実績があります。特殊品も無料見積りいたします。

仏像をはじめ仏具も多数展示

仏像をはじめ仏具も多数展示しております。付加価値の高い仏具の充実に力をいれております。

仏事コーディネーターが厳選

大型から小型、和モダンから現代仏壇まで、仏事コーディネーターが厳選したお仏壇をご覧ください。

イベントも開催

時期により様々なイベントを開催しております。こちらはご好評いただいております「タペストリー展」の様子です。

店舗ご案内

当店にはメインで扱っている仏壇、提灯以外にも、
仏像、具足、念珠、アロマ、仏具、盆提灯、線香、神棚のお取り扱いがございます。

金仏壇・唐木仏壇

金仏壇・唐木仏壇

仏壇のコーナーです。従来の仏壇店のイメージである「店内の様子が仏壇で隠れてよく分からない」「暗くて入りづらい」とは異なる店づくりを目指しております。

仏壇を店内奥に展示し、店内の様子がよく見えるようにしております。バリアフリーで明るいギャラリーで、ゆっくりとご覧ください。

モダン仏壇・リビング仏壇

モダン仏壇・リビング仏壇

モダン仏壇も多数展示しております。
生活スタイルの変化は、お仏壇のデザインの変化に繋がりました。フロアータイプからチェストに置く上置タイプ、小型タイプまで、様々なタイプのモダン仏壇を展示しております。

モダン仏壇展示の様子はこちら>YouTube

仏具

仏具

りん、木魚、過去帳などの仏具コーナーです。

当店では、仏具一つひとつが信仰の対象であると考え、仏具の展示・保管にも細心の注意を払いガラスケースに納めております。

りんは、材質や口径により音色が異なります。“沙張“や“手打ち”、伝統工芸師が手がける銘品もございます。多様なデザイン、カラーのモダンりんもご覧いただけます。

木魚も楠、桑、欅とございますが、響きが違います。お試しください。

盆提灯

盆提灯

提灯のコーナーです。この展示は期間限定(5月中旬~8月14日まで)です。

九州は全国的にみても、お盆提灯を“飾る”地域です。普段は明るく落ち着いた店内を目指している当店も、お盆前は様子が異なります。浄土真宗向けの切子灯篭も取り扱っております。

盆提灯をはじめ、ゴザ座布団、夏用打敷、進物線香、返礼品と店内がところ狭しと品々で埋まります。写真は外からの外観です。写真のように提灯も多数展示いたします。

念珠

念珠

念珠のコーナーです。特に、充実に力を入れている“お勧めコーナー”です。常時600本以上を展示しております。各宗派専用はもちろん、厳選の逸品を多数揃えております。

翡翠、琥珀、珊瑚など高付加価値品から、モダン念珠もございます。ぜひご覧いただきたいコーナーです。

毎年春に「お念珠展」を行っており、さらに品揃えが充実いたします。

仏像

仏像

仏像のコーナーです。仏壇用の主要宗派の本尊に限らず、諸仏多様に揃えております。

上段の四天王像、下段の大師と不動などは寺院向けの大型仏像もございます。最近はツゲやカヤ材を淡く彩色した仏像が好まれております。

貴重な白檀製、鑑定書が付いたダイヤ入り、家具調向けのモダン型もございます。

神棚

神棚

神棚のコーナーです。屋号は“お仏壇のまごころ”ですが、神棚・神具も“しっかりと”取り揃えております。

量販店とは異なり、国産桧材製の神棚を中心に展示しております。隣町・柳川の工芸“柳川神棚”の販売も行っております。仏壇同様“まごころ品質”の神棚を揃えております。

線香

線香

線香のコーナーです。消耗品ですので、お客様の来店目的で最も多いのが線香の購入です。専門店としてその充実は欠かせません。定番から新製品まで常時約250種、約20メーカーを取り扱っております。「おうち時間」が増えて薫りへの関心が高まっております。

贈答用も千円から数万円まで幅広く揃えております。お盆には、進物用セットをさらに充実させてお待ち申し上げます。

アロマ

アロマ

アロマのコーナーです。“癒しの創造”を目指す当店では、「香り」による快適な生活を提案しております。お香を中心に、アロマキャンドル、アロマオイルを揃えております。匂袋を手作りするワークショップも開催しております。

また、お茶席などにも焚かれる香木も多数揃えております。お茶席向けの香木・練香・聞香炉もございます。

具足

具足

具足(花立・火立・香炉)のコーナーです。上段はモダン仏壇向け、クリスタル・信楽焼・木製など、材質や色彩も様々な具足が並びます。その斬新なデザインに目が奪われます。

下段には伝統型仏壇向け、重厚な宗派専用の具足を展示しております。東用の鶴亀、西用の菖蒲型などもございます。